会社紹介
当社は昭和35 年(1960 年)先代社長が創業し、その後(株)三和鉄工所と社名変更してから30 年余、横浜においてガラスびんの金型部品を中心に製造を行っている企業です。
金属の機械加工だけでなくニッケル系、コバルト系の自溶性合金、及びWC(タングステンカーバイド)をベースとした超硬合金の溶射施工も行っています。
溶射による表面改質により、耐摩耗性や、耐腐食性、耐熱性といった特殊な性質を部品に付加することができます。特に、超硬合金の溶射については、機械摩耗の激しい部分に適用することによって従来の焼き入れや硬質クロームメッキよりも耐摩耗性が得られることが分っており、製品寿命の延長に効果が期待できます。
事業内容
| 名称 | 株式会社 三和鉄工所 |
|---|---|
| 代表取締役 | 尾崎 厚史 |
| 所在地 | 〒236-0004 神奈川県横浜市金沢区福浦1-4-8 |
| 業務内容 |
各種びん金型部品および治具製造 各種機械部品加工 自溶性合金溶射加工 高速フレーム溶射加工 |
機械設備
| CNC旋盤 | SQT250 | ヤマザキマザック | 2 台 |
|---|---|---|---|
| QT SMART300 | ヤマザキマザック | 1 台 | |
| NL2500 | 森精機 | 1 台 | |
| MR6( ローダー仕様) | ムラテック | 1 台 | |
| NC旋盤 | FX20 Ⅱ | 池貝鉄工所 | 1 台 |
| 縦型マシニングセンタ | MV55 | 森精機 | 1 台 |
| TMC5V | 日平トヤマ | 1 台 | |
| 汎用旋盤 | 2 台 | ||
| 縦フライス盤 | 2 台 | ||
| 横フライス盤 | 1 台 | ||
| 粉末式ガスフレーム溶射装置 | J3 ガン | コルモノイ社 | 2 式 |
| 高速フレーム溶射装置 | 1 式 | ||
| 溶射用ロボット | 安川電機 | 1 台 |
検査機器
| デジタルマイクロスコープ | VH7000 | キーエンス | 1 台 |
|---|---|---|---|
| 硬さ計 | SH-21 | JFE アドバンテック | 1 式 |
| 超音波厚さ計 | UTM-1 | トキメック | 1 台 |

ご挨拶
代表取締役 尾崎 厚史
当社の主力商品であるガラスびん成形プランジャーは、出来上がったびんの性能を左右するもっとも重要な部品です。また常に溶融ガラスにさらされるため、過酷な環境で使用される部品でもあります。お客様の声を反映し、日々より良い製品に進化させるよう、研究開発をしております。
私どものノウハウを皆様のお役に立てていただければ幸いです。








